どこまでもつづくなだらかな丘、
色とりどりの花、端正なシルエットの木々。
雲が流れ、秒ごとに様々な表情を見せてくれる富良野の風景。
旅人の心を惹きつけてやまない富良野の素敵な時間を、
もっと充実させるために私たちは誕生いたしました。
ラベンダーで賑わう夏とは全く異なる表情を見せてくれる冬の富良野。実は、「訪れるならこの時期がいい」と、多くの旅人を魅了する季節でもあります。 チェックインを終えたら、早速白銀の森へ冒険に出かけましょう。3万5千坪の広大な敷地は、舞い降ちる雪の音さえも聞こえてきそうなほどの静けさに包まれています。冬の華とも呼ばれる「フロストフラワー」や木々の枝を白銀に染める「霧氷」は、マイナス30度の厳冬期ならではのパノラマ。空の青とのコントラストも素晴らしく、透明な世界に凛とした美しさが際立ちます。陽の光にきらめく深雪、雪面に描かれる木々のシルエット。時折、小動物たちの足跡も目を楽しませてくれます。
大自然と戯れた後は暖かな館内でゆったりとお過ごしください。窓の向こうに広がる雪化粧をした山々を眺めながら旅の時間に思いを馳せたり、富良野のアーティストによる作品を展示したギャラリーで芸術に触れたり。夕食は自家菜園の野菜やハーブ、地元の食材をふんだんに使用した「フラノフレンチ」をご用意いたします。器や盛り付けにもこだわり、富良野の自然を繊細に表現しています。一日の終わりにはフリードリンクのバーでのんびりと。ビールやワイン、霧氷をイメージしたカクテルなど、お好みの一杯を片手におくつろぎください。
日本人として初めて「スウェーデン家具マイスター」の称号を授与された木工家 島田晶夫さん。
長い時間をかけて生きた木を、美しく、そして木象嵌の精緻な技術は、古代より培われてきた「木」を愛しむ心、そして、「木」への情熱のたまものでもあります。
「自然をインスピレーションの源とし、魅力的な世界観を表現する」というコンセプトのもと、日本、そしてスウェーデンで磨いた藝を結集し、作り上げた作品。今回の個展のために造られたフラノ三部作。
どんぐりの実にはどんぐりの木を。ホウの葉にはホウの木を。フラノに自生する「果実」「葉」「そして「花」を題材に細部まで繊細に創られた藝術作品をご堪能ください。
※作品は予告なく変更になる場合がございます。
フラノを代表する、ホウ、ミズナラ、セン、ニセアカシア、これらの木の葉を、その「木」自身の材を使って嵌めています。
すがすがしい風に揺れる木々の葉のシンフォニー。
清楚なフォルムが美しい、ポピーやジャガイモの白い花。短い北国の夏を愛しむように美しく咲く花々。
フラノの代表する果実、ブドウ、ハスカップ、コクワ、サクランボ
そして豊穣の大地を象徴するかのような果実や木の実たち。
フラノ寶亭留でのご夕食は、フラノフレンチというテーマでフランス料理をコースにてご用意しております。
お料理に使用する食材は、地元富良野を中心に北海道の厳選した食材を旬にこだわり、
独自の世界観にて自然をテーマに皿の上に表現しております。
お料理は、フレンチをベースとし、和のおもてなしの精神を盛り込み、
五感に感動を与えるようにと、創意工夫しゲストを迎えます。
冬の料理には、北海道の雪景色や窓から見える絵画のような風景を投影した
作品が並んでおり、目でも愉しんでいただけるのではないでしょうか?
ゆらゆらと揺れるキャンドルの炎と静寂の中・・・深い闇に包まれた心地よい
北海道の銀世界の夕べをフラノ寶亭留の最高のお料理と厳選したワイン・洗練された
サーヴィスにてお客様をお迎えいたします。
北海産のワインを中心にフランスワインなどグランヴァンも
常時1000本のリストでお客様に最高の1本をお選びいただけます。
大人の時間を静かで上質な時の流れの中で・・・
オリジナルの誕生石のカクテルや冬には寒冷地フラノのー30度の霧氷の世界をイメージした炎のカクテル。
カクテルで富良野の春夏秋冬を味わいバーから一望できると十勝岳連峰の四季の移ろいを眺める。
そんな沢山の人との出会いの場となるグラスバーで夜の素敵なお時間をお楽しみください。
夜にはジャズが流れるフロアーで、時を忘れてゆったり。
シングルモルト、ワインを片手に、静かな夜に溶け込んでいく。
暖炉から聴こえる薪のはじける音と香りに包まれて。
パウダースノーが舞う夜空を眺めて、透明な星空を眺めて。
冬の週末には館内にキャンドルが灯り、夜を優しく包みこみます。
ラベンダーで賑わう夏とは全く異なる表情を見せてくれる冬の富良野。
実は、「訪れるならこの時期がいい」と、多くの旅人を魅了する季節でもあります。
チェックインを終えたら、早速白銀の森へ冒険に出かけましょう。
3万5千坪の広大な敷地は、舞い降ちる雪の音さえも聞こえてきそうなほどの静けさに包まれています。
冬の華とも呼ばれる「フロストフラワー」や木々の枝を白銀に染める「霧氷」は、マイナス30度の厳冬期ならではのパノラマ。
空の青とのコントラストも素晴らしく、透明な世界に凛とした美しさが際立ちます。
陽の光にきらめく深雪、雪面に描かれる木々のシルエット。時折、小動物たちの足跡も目を楽しませてくれます。
滞在中は自由に寛いでいただけるよう、館内随所に椅子やソファを配しました。お部屋だけで過ごすのではなく、ロビーやラウンジ、そしてテラスで、都会では味わえない、のびやかな旅の時間をお楽しみください。ご宿泊は中学生以上のお客様とさせていただいておりますので、ゆったり静かにお過ごしいただけます。
〒076-0035 北海道富良野市学田三区
TEL.0167-23-8111
Copyright © Daiichi Hotel Group 1957-2015 All Rights Reserved.