◎かみふらの雪まつり 2月上旬
上富良野町で行われる雪の祭典です。
雪の滑り台やスノーラフティング体験、あったかグルメコーナーもあります。
◎朝日ケ丘総合公園の桜 4月下旬〜5月上旬
朝日ケ丘総合公園の小高い森の中に散策路が整備され、
例年4月下旬になるとエゾヤマザクラをはじめとする約3000本の桜が開花します。
◎なかふらのラベンダーまつり&花火大会 7月中旬
小高い丘一面にラベンダーが広がる 中富良野町の北星山で、毎年7月に開催されます。
例年約1万人が訪れる、富良野圏域を代表する花火大会のひとつです。
◎ファーム富田
ファーム富田は富良野でもっとも有名な花畑です。
その歴史は100年以上あり、 香料の原料としてラベンダー栽培をしたことが始まりと言われています。
◎四季彩の丘
大雪山系の十勝岳・美瑛岳の方面に展望が開けており、
手前が花畑、 奥に雪山といった、「これぞ美瑛!」といった風景が楽しめます。
◎青い池
美瑛町の、美瑛駅から白銀温泉に行く途中にあります。
季節や時間、天気によって色がかわる青い池は、 立ち入り制限が解除された2010年ごろより観光地として注目を集めています。