商店ダルマサワーのお話。

旅籠屋 定山渓商店の中には酒屋があり、ドリンクカウンターでは良心的な価格でうまい酒を提供することを心がけています。

そして「甘酒シェイク」や「ライパ」といったオリジナルドリンクもいくつか考案してきましたが、ついに、新作が完成いたしました。
梅好き、紫蘇好きには必ずお勧めしたい1杯です。

名前は「商店ダルマサワー」。

旅籠屋 定山渓商店といえば、お馴染みのダルママーク。
そんな商店の顔とも言えるダルマを冠した名前をつけるほど、本気でおすすめする一杯です。
赤紫蘇を漬け込んだダルマ焼酎を再蒸留した、自然な赤紫蘇の風味豊かなスピリッツがベース。
赤しそ本来の風味を存分にお楽しみいただけます。

まずは南高梅を丸ごと1つジョッキに入れて・・・


広島県産の赤紫蘇のみを使用し、[ 着色料不使用 ]なのに色鮮やか。

シュワシュワ〜という音とともに、汗がひいていくような感覚に。
キンキンに冷えたジョッキと炭酸の弾ける音は、納涼効果抜群です。


そして梅干しを潰していくと果肉の甘じょっぱさが広がって、熱った体にググッと染み渡ります。
赤紫蘇ポリフェノールたっぷりのダルマサワーはぐびぐび飲めておかわりが欲しくなること間違いなし!

もちろん、サウナや焼肉との相性抜群です。

 

商店の味を、ご近所でも。

商店こだわりのダルマサワーは、同じく定山渓温泉にある「定山渓第一寶亭留翠山亭」「厨翠山」「翠山亭倶楽部定山渓」の3館でもお召し上がりいただけます。
甘酸っぱくて、少し塩味の効いた梅紫蘇の味は、もちろん和食にも合います。

販売は2025年8月1日(金)から、1杯660円です。
おかわりの際、[ サワー継ぎ足し(梅干し無し) ]の場合は440円でご用意いたします。

そして旅籠屋 定山渓商店では特別価格1杯550円で販売いたします。
ドリンクカウンターのスタッフに、「ダルマ1つ!」とお声がけください。

酒屋の小さなこだわり

そして、お酒は「いつもキンキンに冷えたジョッキで」。
ドリンクカウンターには大きなジョッキクーラーを設置しており、酒屋としてのおもてなしの心を、ジョッキの冷たさで表しています。

皆さんにとって、旅籠屋 定山渓商店で過ごす時間がより良いものとなりますように。

▶︎旅籠屋 定山渓商店のホームページはこちら
▶︎旅籠屋 定山渓商店のインスタグラムはこちら